【ZenFone 2】Google Playdアプリを検索する
Google Playに公開されているアプリをインストールすることで、ZenFone 2でもっと多くの機能を利用することができます。まずは、アプリを検索する方法を覚えましょう。
アプリを検索する
①ホーム画面で「Playストア」をタップします。
②初回起動時は利用規約が表示されるので、「同意する」をタップします。Playストアのトップページが表示されるので「アプリ」をタップします。
③「アプリ」のトップページには、注目のアプリなどが表示されます。カテゴリからアプリを探したい時は、画面を右方向にスワイプします。
④アプリのカテゴリが表示されるので、上下にスワイプして、見たいカテゴリ名をタップします。
⑤「有料トップ」のリストが表示されます。画面を左方向にスワイプするごとに、「無料トップ」「売上トップ」「新着有料トップ」「新着無料トップ」「急上昇」のリストが表示されます。ここでは例として、左方向に1回スワイプして「無料トップ」を表示します。
⑥「無料トップ」のアプリが一覧で表示されます。上下にスワイプしてアプリを探し、チェックしたいアプリをタップします。
⑦アプリの詳細な情報が表示されます。←をタップすると、手順⑥の画面に戻ります。
キーワードで検索する
Playストアでは、キーワードを入力してアプリを検索することもできます。キーワード検索を利用するには、画面上部の入力欄をタップしtえ、キーワードを入力します。