【ZenFone 2】Googleのサービスとは

   


スポンサーリンク

cropped-2016-04-05-9.13.17.png

Googleは検索をはじめ、地図、ニュース、動画などのさまざまなサービスをインターネットで提供しています。ZenFone 2では専用のアプリを使うことで、これらのサービスを手軽に利用できます。

 

Googleのサービスでできること

GmailやGoogle検索はGoogle代表的なサービスですが、Googleはほかにも動画やSNS、翻訳など、さまざまなサービスを無料で提供しています。また、連絡先やスケジュール、写真などの個人データをGoogleのサーバーに保存することで、パソコンやタブレット、ほかのスマートフォンなどとデータを共有することができます。

 

Googleのサービスと対応アプリ

Googleのホとんどのサービスは、Googleが作成した標準のアプリを使って利用できます。最初からインストールされているアプリ以外は、Google Playからダウンロードします。また、Google製以外の対応アプリを利用することもできます。

 

Google Play

各種コンテンツのダウンロード

 

Google Playニューススタンド

ニュース・雑誌の購読

 

Gmail

Google アカウントをアドレスにしたメールサービス

 

Google マップ

地図・経路・位置情報サービス

 

Googleドキュメント

文章作成・管理・共有サービス

 

Googleフォト

写真・動画のバックアップ

 

Google Now

個人情報と時間・位置情報を組み合わせて適切な情報を配信するサービス

 

ハングアウト

音声通話・ビデオ通話・チャットサービス

 

Googleカレンダー

スケジュール管理

 

Googleタスク

タスク(ToDo)管理

 

YouTube

動画サービス

 

Google翻訳

多言翻訳サービス(音声入力対応)

 

Google+

ソーシャルネットワーク、メッセージサービス

 

Google Playゲーム

ゲームのPlay状況の管理・連携

 

Google Keep

メモ作成サービス

 

Google Earth

3D世界地図サービス

 

Google Fit

歩いた距離などのアクティビティ情報の記録

 

Google製以外の対応アプリどちらを使う?

Google製のアプリは、Googleアカウントによってさまざまな情報を、端末間で共有できます。しかし、Google製のアプリ以外のサードパーティ製のアプリをPlayストアから探してみましょう。

 - ZenFone2のGoogleサービス