【ZenFone 2】Gmailの設定
ZenFone 2には、「Gmail」アプリが標準で搭載されており、GoogleアカウントでログインすればすぐにGmailが使えます。ここでは受信したメールを読んでみましょう。
受信したメールを読む
①ホーム画面で「Google」フォルダをタップし、「Gmail」をタップします。
②「受信トレイ」が表示されます。「」受信トレイが表示されない場合は、メニューアイコン→「受信トレイ」をタップします。読みたいメールをタップします。
③メールの内容が表示されます。「詳細を表示」をタップします。
④送信者やメールが送られた日付、時刻が表示されます。
添付ファイルを開く
①上記の手順2の画面で、クリップが付いたメールをタップします。
②メールに添付されたファイルが表示されます。添付された画像をタップします。
③画像だけが表示されます。3つのドットアイコンをタップして「保存」をタップすると画像が保存され、「ギャラリー」アプリなどで閲覧できます。
画像ファイル以外のファイルを開く
WordやPDFファイルが添付されていた場合、メールを開き、添付ファイルをタップすると内容が表示されます。添付ファイルの3つのドットアイコンをタップして「保存」をタップすると、「ダウンロード」フォルダーに保存されます。