【ZenFone 2】Bluetooth機器の使い方
ZenFone 2にはさまざまな周辺機器が発売されており、それらを利用することでZenFone2の操作性や利便性を向上されることができます。ここでは、Bluetoothスピーカーのりよう方法を解説します。
ペアリング設定をする
①「すべてのアプリ」画面で「設定」をタップします。
②「Bluetooth」をタップします。
③オフをタップします。
Data TransferでZenfone2にデータを転送する
「Data Transfer」機能を利用すれば、古い端末の連絡先やカレンダーなどのデータを、BluetoothでZenFone 2に転送することができます。「すべてのアプリ」画面を左方向に2回スワイプして、「Data transfer」をタップします。
転送先の端末のメーカーをタップします。転送元の機種名をタップして選択したら、あとは画面の指示にしたがって操作しましょう。
④Bluetoothが有効がになり、周辺にBluetoothのペアリングが可能な機器があるが、検索が開始されます。目的のBluetooth機器が表示されない場合は、画面右上の3つのドットアイコンをタップして「更新」をタップします。
⑤接続したい機器をタップします。機器によっては、このあとキー入力などが必要な場合があります。その際は、画面の指示に従って操作しましょう。
⑥「ディアルSIMカード設定」画面が表示されたら「OK」→「OK」をタップします。
⑦再度手順4の画面を表示すると、手順5で選択した機器と、接続されていることが確認できます。
ペアリングの解除方法
Bluetoothでペアリングした機器を解除したい場合は、手順7の画面で設定アイコンをタップします。「ペアリングされたデバイス」画面で「切断」をタップすると、ペアリングを解除できます。