【ZenFone 2】省電力設定を利用する

   


スポンサーリンク

image_thumb.png

ZenFone 2は「省電力設定」にしておくことで、バッテリーの消費を抑えることができます。ただし、パフォーマンスは落ちるので、場合によってオン・オフを切り替えるようにしましょう。

省電力設定をオンにする

①「すべてのアプリ」画面で、「設定」をタプします。

 

②「電力管理」をタップします。

 

③「省電力設定」をタップします。

 

④「省電力設定」画面が表示されます。設定がオフになっている場合は、タップしてオンにします。

 

⑤初期設定では「最適モード」に設定されています。バッテリーを最大限に節約したい場合は、「超省電力モード」をタップしてチェックを付けます。

 

⑥確認画面が表示されるので、「OK」をタップします。

 

⑦省電力設定が切り替わります。省電力設定のオン・オフは、クイック設定パネルかた切り替えることもできます。

 

明るさの減少度を設定する

手順5で「カスタマイズモード」をタップすると、明るさの設定を自由にカスタマイズできます。「カスタマイズモード」→設定アイコン→「明るさを減らす」の順にタップし、明るさの減少度を設定しましょう。

 - ZenFone2を使いこなそう!