【ZenFone 2】ホーム画面をカスタマイズしよう

   


スポンサーリンク

zenfone2.png

ホーム画面には、よく使うアプリのショートカットを自由に配置することができます。また、フォルダを作成して、ショートカットをまとめることもできます。

 

ショートカットやフォルダを作成・移動する

 

①「すべてのアプリ」画面でショートカットを作成したいアプリのアイコンを長押しします。

 

②ドラッグして配置したいホーム画面の場所を選び、アイコンから指を話せば、ショートカットがs濁世されます。ショートカットを移動したいときは、アイコンを長押しして、同じようにドラッグします。

 

③ホーム画面でフォルダに収めたいアプリのアイコンを長押しし、同じフォルダに収めたいアプリのアイコンまでドラッグすると、フォルダが作成されます。

 

④作成したフォルダには、自動的に名前がつけられます。フォルダをタップし、名前の入力欄をタップすれば、名前を変更できます。

 

ショートカット・フォルダを削除する

 

ショートカットを削除する

 

①ホー画面無で、削除したいショートカットを長押しします。

 

②移動先を決める画面が表示されるので、画面上部の「削除」にドラッグすれば、ショートカットが削除されます。

 

③フォルダないのショートカットも同時に削除したい場合は、フォルダを長押しします。

 

④画面上部の「削除」にドラッグすれば、フォルダがショートカットごと、削除されます。

 

お気に入りトレイを調整する

 

①お気に入りトレイに配置されているショートカットも、変更することができます。お気に入りトレイから外したいアイコンを長押しします。

 

②ドラッグしてお気に入りトレイの外で指を離せば、ショートカットがお気に入りトレイの外に配置されます。

 

③お気に入りトレイに追加したいアプリのショートカットを、長押しします。

 

④お気に入りトレイまでドラッグし、指を離せば、お気に入りトレイにショートカットが追加されます。

 

⑤お気に入りトレイには、フォルダを作成することもできます。フォルダにまとめたいショートカットを長押しします。

 

⑥同じフォルダに収めたいアプリのアイコンまでドラッグすると、フォルダが作成されます。

 

ページを管理する

 

①ホーム画面の何もない場所を長押しして、「ページの管理」をタップします。

 

②ホーム画面のページ一覧が表示されます。ページを追加するには、+をタップします。

 

③追加するページの種類をタップして選択します。

 

④ホーム画面にページがt類かされました。ページを削除したい場合は、削除したいページを長押しします。

 

⑤「削除」までドラッグして指を離せば、ページっが削除されます。

 

エフェクトを変更する

手順1で「エフェクト」をタップすると、ホームgクァ面を移動する際の、エフェクト(動き方)を変更する事ができます。画面下部のメニューを左右にスワイプして、任意のエフェクトをタップすると、どんな動き方をするか確認できあmす。気に入ったエフェクトがあればタップして選択し、そのままホームアイコンをタップしてホーム画面に戻れば、エフェクトが変更されます。

 - ZenFone2を使いこなそう!