【ZenFone 2】ウェブページを保存して後で読む方法
おもしろそうなウェブページを見つけたけど、今はじっくり読んでいる時間がない、というときはオフラインでも読めるように保存しておきましょう。あとでじっくり読むことができます。
オフラインでも読めるように保存する
①ブラウザで保存したいウェブページを表示して、3つのドットアイコンをタップします。
②「オフラインでよめるよう保存」をタップします。
ウェブページをPDFで保存する
手順1で3つのドットアイコン⇒「印刷」をタップすると、ウェブページのPDFファイルが作成されます。青いアイコンをタップし「ダウンロード」をタップして、PDFを端末に保存すれば、オフラインでも好きなときに見ることができます。
保存したウェブページを読む
①ブラウザを起動し、+アイコンをタップします。
②画面を左方向にスワイプして、「保存したページ」画面を表示し、保存したウェブページのサムネイルをタップします。
③保存したウェブページが表示されます。オフラインの状態でも読むことができます。
保存したウェブページを削除する
保存したウェブページを削除する場合は、手順2の画面で、削除したいウェブページのサムネイルを長押しし、ゴミ箱アイコンをタップします。