【ZenFone 2】アプリをインストール・アンインストール
2016/04/10
「Playストア」アプリで目的の無料アプリを見つけてたら、さっそくインストールしてみましょう。不要になったアプリも、「Playストア」アプリからアンインストールできます。
アプリをインストールする
①Playストアでアプリの詳細画面を表示して「インストール」をタップします。
②ZenFone2にアクセスする項目が表示されます。内容に同意できたら、「同意する」をタップすると、ダウンロード及びインストールが開始されます。
③ダウンロードとインストールが行われます。インストール完了後、アプリを起動するには「開く」をタップするか、「すべてのアプリ」画面でアプリのアイコンをタップします。
アプリの権限
手順2で表示される「次へのアクセスが必要」画面には、アプリが端末のどのような機能を使用するのか表示されます。各項目をタップすると詳細が表示されます。インストールする前に内容を把握して、不正なアプリのインストールを防ぎましょう。
アプリをアンインストールする
①「Playストア」アプリを起動して、画面左端から右方向にスワイプし、「マイアプリ」をタップします。
②インストール済みのアプリ一覧が表示されます。上下にスワイプして、アンインストールしたいアプリをタップします。
③アプリの詳細画面が表示されます。「アンインストール」をタップします。
④アンインストールの確認画面が表示されます。「OK」をタップすると、アンインストールが実行されます。
「すべてのアプリ」画面からアンインストールする
アンインストールする方法はもう1つあります。「すべてのアプリ」画面でアンインストールしたいアプリを長押しし、画面上部に「アンインストール」までドラッグします。
すると、ッカう人画面が表示されるので、「OK」をタップすればアンインストールが実行されます。なお、プリインストールされているGoogle製のアプリやASUS製のアプリの一部はアンインストールできません。